2018-04-13
蔵の塗り替え工事を行いました
こんにちは、合同会社ヒラシマです。
先日山梨県にある蔵の塗り替え工事を行いました。
古くからある蔵には表面に漆喰塗りが施されています。
基本的に漆喰は上から重ねて塗る、ということができないので、元々ある漆喰塗りを剥がします。
今回は、土の中塗り工事を先に行い、漆喰塗りで仕上げました。
漆喰は防水性・防火性が高く、調湿機能に優れているという利点があるので、蔵に非常に合っている素材です。
それは蔵の塗り替えだけでなく、住宅の塗り替え工事でも言えます。
漆喰はとても優れた素材で、湿度調整だけでなく脱臭効果や防音性などにも優れています。
室内での湿度調整から匂いが気になるトイレなどにもぴったりの素材です。
合同会社ヒラシマではお客様のご要望やご相談に応じて用途によって材料を変えることで
「自慢の我が家」「お客様にも自慢したくなるような店舗」を実現できるような施工をいたします。
塗り壁リフォームや漆喰などを使ったリフォームをお考えの際は是非合同会社ヒラシマまでお気軽にご相談下さい!