FD-15 左官モルタル用を使用した階段のモルタル仕上げ

静岡県御前崎市の株式会社松本工業様から、施工完了後の写真をいただきました✨
今回は、FD-15 左官モルタル用を使用し、階段のモルタル仕上げを行っていただきました。
施工後2週間以上経過しても、クラックが全くなく、美しい仕上がりが保たれています!

使用した製品の特長

FD-15 左官モルタル用

クラック防止に特化した高性能な添加剤で、耐久性の高い仕上がりを求める施工に最適です。

FD-15 モルタル用 材料写真

クーラントM

作業性向上と硬化時の収縮を抑える効果があり、大規模な施工に適しています。大量にモルタルを使用する現場でのコストパフォーマンスに優れています。

生モルタル用 クーラントM 材料写真

現場の状況と仕上がり

松本工業様は、施工現場にてFD-15 左官モルタル用を初めて使用されました。
結果、以下のようなメリットを実感いただきました:

  • クラックの発生が大幅に抑制され、長期間安定した仕上がり。
  • モルタルの仕上げがスムーズで、表面が均一に仕上がる。

松本工業様のコメント

「従来のモルタル施工ではクラックが避けられなかったが、今回は仕上がりも良好でクラックも全く見られない。非常に満足しています。」

左官職人の皆様へ

左官工事の仕上がりをさらに向上させたい方には、FD-15 左官モルタル用クーラントMをぜひお試しください!これらの製品は、クラックの抑制に特化しており、美しい仕上がりを目指す施工に最適です。
ただし、施工方法や環境条件によっては、クラックを完全に防ぐことが難しい場合もあります。適切な施工方法と材料選定を行うことで、より良い結果を得られます。

合同会社ヒラシマでは、職人の技術を引き立てる高品質な建材をご提供しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。