NEWSお知らせ
- 2022-08-05
- 北社市 STO仕上げの様子【ブログ】を更新しました
- 2022-07-29
- 北社市 外壁モルタル工事の様子【ブログ】を更新しました
- 2022-07-22
- 北社市 タイル貼り工事の様子【ブログ】を更新しました
Blogスタッフブログ
-
- 2022-08-05
- 北社市 STO仕上げの様子
-
- 2022-07-29
- 北社市 外壁モルタル工事の様子
-
- 2022-07-22
- 北社市 タイル貼り工事の様子
-
- 2022-07-15
- 北社市 古民家改修工事の様子
お客様に
信頼して頂ける左官屋でありたい
初めて左官のリフォーム工事をお考えの方。
漆喰工事や珪藻土を使用したこだわりの住宅や建物をお考えの方。
大手のハウスメーカーではなく、左官工事部分は専門の職人に頼みたいとお考えの方や
住宅だけではなく、店舗の壁を左官職人に施工してもらいたい。
そんな専門の左官職人が塗った壁で、とお考えの方に見て頂いているのではないかと思います。
世の中にはたくさんの様々な左官屋さんがいるかと思います。
その中でも、合同会社ヒラシマはお客様にとって信頼して頂ける左官屋でありたいと考えます。
左官の塗り壁というものは施工中の湿気等に弱い性質を持っているため、施工期間中にお客様に御迷惑をお掛けしてしまう場合が考えられます。
特に雨が多くなる梅雨などには、入念な準備はもちろんのことお客様にきちんとご納得して頂いた上でご協力して頂き、施工を行わなければなりません。
細かな箇所で施工の差が出やすい工事であるからこそ、妥協せず取り組み、そういったデメリットになりうる部分もお客様に全てご説明させて頂きます。
お客様と私達が共に考えて施工を行い、最後に「ヒラシマに頼んで良かった」
そう言って頂けるように、私達は一つ一つの施工工事を大切に丁寧に行っております。
そんな施工をしたからこそ、お客様皆様の生活の中で小さくても変化が起こったときに
私達もとても嬉しく思い、感謝の気持ちでいっぱいになります。
お客様に一番に信頼して頂ける、頼んで良かったと心から言って頂けるようにヒラシマは今日も壁を塗っていきます。
まずはお気軽にご相談下さい。
